太径で柔軟なエアホース

本日はリール付きのソフトエアーホースをご紹介します。

エアーホースとは、エアーコンプレッサーを使う際に必要不可欠な商品です。

内径や素材、長さや常用圧力など様々な種類があります。詳しくは以下の動画をご確認ください!

どれがいいの?エアーホース比較【藤原産業】

SK11 エアホースリール セーフティソフト SAR-825SS

今回ご紹介する、ソフトエアホースは25mと長いですが、内径が8.0mmと太く、内径6.5mmと比べると

空気流量が軽減しにくく工具の能力が低下しにくくなっています。

リール付きなので使った後は巻き取って収納しやすくなっています。

ホースは柔らかく、表面が滑らかでほどけやすく取り回しがしやすくなっています。

ワンタッチソケット・プラグつきなのでワンタッチでエアー工具またはエアーコンプレッサー本体に

ワンタッチでつなぐことができます。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

 

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)