本日は2025年新商品の栃木レザー仕様の剪定はさみ入れをご紹介します✨

藤原産業では従来品としても様々なサックを取り扱ってきました。
素材にポリエステルが使われているもの、デニム調のもの、皮革で作られているものと様々あります。



今回ご紹介する剪定鋏入れは栃木レザーという栃木レザー株式会社さまが製造している革製品
ヌメ革を用いたちょっと珍しい剪定はさみ入れとなってます。
栃木レザーは植物製のタンニンを使用し、原革をなめしで表面加工がほぼ行われずに仕上げられた
製品です。なめしでの工程は20を超えるようです。

カラーバリエ―ションは紺青(こんじょう)、深紅(しんく)、唐茶(からちゃ)の3種類あります。
収納可能サイズは180mm~200mmの剪定はさみが入ります。ラチェット式などのちょっと
形状が違う剪定はさみや横幅が広いものについては、入らないので注意です。

取り付けはベルトループに通して取り付けます。55mm幅までのベルトなら取付可能です。
ベルトに取り付けるのがめんどくさいという方にはサック用の取付環があります。

こちらも2025年新商品でサポートフックという商品名でシルバーとブラックが出ています。
取り付け部分がレバータイプとなっているのでワンタッチでサックが取付できます。
ベルトに引っ掛けられるフックがあるので簡単に装着できます。


千吉のサポートフックは耐荷重が2kg、金具の内側のサイズが約43~44mmなので、それよりも
細いものであれば使用できます。
◆動画はコチラ
藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.