本日は大人気万能はさみの2025年新商品をご紹介していきます!

商品紹介
新商品のSK11 ステン万能はさみEXは3種類あります。

ストレートタイプ、Wカーブタイプ、ベントタイプがあり、ストレートタイプはその名の通り真っ直ぐ
切る時に、Wカーブタイプは曲線を切る時に、ベントタイプは机や床に刃を置いて真っ直ぐ切る時に
便利な万能はさみとなっています。
万能はさみの唯一の弱点は強粘着のテープを切る際に、どんどん粘着剤が付いてしまうため、
刃が閉じられない、開けられないといった事が起こります。お手入れをすると復活はしますが
また粘着剤が付いて…お手入れして…ととても手間がかかります。
新商品のステン万能はさみEXはテープなど粘着剤が付着しにくいアンチグルーブレードが
採用されています。アンチグルーブレードは少しデコボコした形状になっています。
刃を閉じた時に刃と刃の接触する面積を減らしたことで、テープなどの粘着剤が
付きにくくなっています。


オールステンレスという事で、サビにくく、刃、ボルト、ナットなどの主要な金属パーツは
全てステンレス製となっています。
また、刃の有効長が長いため、ガムテープの幅(約50mm)は楽々切れます。
どこで切っても切れる角度を常にキープできます。
刃の部分はギザ刃となっており、対象物を逃がしにくい構造になっています。
また持ち手のところには安全コードなどが付けられる取付穴が付いています。


切断能力について
従来品のオールステンレスの万能はさみはステンレスが切れないとなっていましたが、
今回の新商品はステンレスの板(厚さ約0.3mm以下)であれば切ることができます。


◆動画はコチラ
藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、一番右はWカーブタイプ、次の真ん中はストレートタイプです。該当画像を訂正いたします。
ストレートタイプとWカーブタイプの違いは刃の形状です。
ストレートタイプは刃が直線状になっているのに対して、Wカーブタイプは刃が少し曲線状になっています。画像を参考にして頂けると幸いです。
YouTubeの商品紹介動画の前半部も同様だったのですが、上から2つ目の写真(商品紹介)のパッケージ外のストレートとWカーブの並びは正しいでしょうか?一番右のはさみと真ん中のパッケージのはさみが同じ形に見えるのですが。一番右のパッケージ外のはさみはストレートタイプですか?ストレートとWカーブの見分け方を知りたいです。