本日は電源がない場所でも使える、蔵王産業の新商品 スイーパーをご紹介していきます。

蔵王産業とは

蔵王産業は主にビルやショッピングモールなどで使われている業務用の清掃機をメインに

作られているメーカーさんです。

数年ほど前に一般家庭用の高圧洗浄機なども取り扱われるようになりました。

一般家庭用のブランド、Vittorio(ヴィットリオ)から新しく登場したのが、今回の新商品の

歩行手押式清掃機、スイーパーです。

スイーパーの組み立て方

まずは、箱の中に入っている内容物を確認します。

本体(+ダストホッパー)とハンドル、回転ブラシ×2、回転ブラシを留めるクリップ×2、

取扱説明書が入っています。

まずは本体にハンドルを取り付けます。ハンドルは前後はありません。

本体との取り付け部分は歯車になっていて、歯がかみ合うように合わせて緑のダイヤルを締めます。

反対側も同じように取り付けます。

ハンドルの角度は後から、緑のダイヤルを緩めて調節できます。

次に回転ブラシを取り付けていきます。

回転ブラシの固定場所には、3つの穴があるのでそこに合わせるように取り付けます。

その後に回転ブラシ用のクリップで固定します。回す方向は固定する場合は反時計回り、

解除は時計回りに回します。固定までをもう片方も同じようにします。

これで組み立ては完成です。

Vittorio(ヴィットリオ)のスイーパーの仕様は以下の通りです。

ハンドルを折りたたんだときにハンドルが付いているので、持ち運びの際も便利です。 

使用方法

使い方は非常に簡単です。ハンドルをもって手前に動かすと、回転ブラシが内側に回ります。

ダストホッパーを取ると見える、内側にあるメインブラシは回転ブラシでかき集めた、

ゴミをすくい上げてダストホッパーに集める役割をします。

ダストホッパーを上手く使うコツは人が歩くくらいのスピードで押す事です。

ちょうど掃除が終わった所でダストホッパーを外してみて下さい、ブラシの所にゴミがある場合は

もう少しタイヤを空回しすると、メインブラシが回って、綺麗にゴミを回収する事ができます。

必ず定期的にダストホッパー内がいっぱいになっていないかを確認しながら掃除して下さい。

ゴミ集め直後
タイヤを空回しした後

スイーパーを使って、アスファルトの上に落ちている落ち葉を集めたり…

清掃前
清掃後

物流センター内の掃き掃除を想定して使ってみました。

清掃前
清掃後

◆蔵王産業について

◆お問い合わせについて

・お電話のお問い合わせ

☎0120-035-303 蔵王産業株式会社ヴィットリオ(vittorio)係

・ホームページからのお問い合わせ

http://vittorio-z.com/postmail/index.html

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

 

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)