暖かくなり、雑草も生い茂ってきました。
そろそろ草刈機での草刈りをする方もいらっしゃるのではないでしょうか?
適材適所で使える、新商品の草刈チップソーをご紹介します!

草刈チップソーは3種類あり、紅虎・剛(あかとら・ごう)、蒼虎・斬(あおとら・ざん)、
翠虎・刈(すいこ・かり)があります。それぞれサイズは外径230mmと外径255mmがあります。
台金の穴形状は従来のチップソーよりも軽量・耐久性が良くなっています。
JIS規格に対応しているので安心して買って頂ける商品となっています。

紅虎・剛(あかとら・ごう)

その名の通り、赤色のチップソーが紅虎・剛です。
こちらは石や障害物の多い所におすすめの草刈チップソーです。
普通の草刈チップソーのチップと比べると約3倍大型チップが搭載されており、
チップは台金に溝を掘って接着しているため、より超硬チップが飛びにくくなっています。


蒼虎・斬(あおとら・ざん)
青色のチップソーが蒼虎・斬です。

切れ味が良く、雑草の多い所におすすめの草刈チップソーです。
草を逃がさないR型チップと台金に付いている刃の2段刃仕様でより草を刈りやすくなっています。

R型チップは刃先が鋭く、L型埋込で台金と超硬チップの設置面積が増えている為、
耐久性がアップしています。
翠虎・刈(そうこ・かり)
緑色のチップソーが翠虎・刈です。

雑木や竹の混ざった所におすすめの草刈チップソーです。
超硬チップの数が通常の草刈チップソーと比べて少し多くなっています。
山林用チップソーよりはチップの数が少なく、雑木や竹だけではなく
固い雑草も刈れるようになっています。
チップの数は外径230mmで44P、外径255mmで48Pとなっています。

チップはチドリ刃、L型埋込みチップとなっているので、耐久性もアップしています。


草刈チップソーケース
草刈チップソーの収納ケースは現在2種類ございます。
KB-41はチップソーが2、3枚入るだけではなく、刈払機の刃部に付けた状態で保管できます。

NO.25はチップソーが約10枚ほど入れられるようになっています。
ポケットが付いているので、プラグレンチなどのちょっとした工具も入れる事ができます。

◆動画はコチラ
藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
コメントありがとうございます。
草刈チップソー 虎シリーズ(紅虎・蒼虎・翠虎)は共通してJIS規格、耐久性があります。
以下に3種の使い分けを簡潔にまとめましたので、参考にしてみて下さい。
紅虎⇒石に強い
蒼虎⇒切れ味抜群
翠虎⇒雑木・竹・雑草が切れるオールマイティータイプ
使い方が難しそうです。丈夫な歯のようですが?