木工作業で固定する作業に使う、バークランプ。
バークランプにも種類があり、何を使えばいいか分からない…といった事もありますよね。
本日は作業シーン別におすすめのバークランプをご紹介します!
素早く取り回したい
おすすめはバークランプです。
バークランプは素早く固定でき、リリースもボタンを押すだけでできます。
バークランプは現在E-ValueとSK11で出ていますが、
リーズナブルな価格が良いという事であればE-Valueを
締付力と力の入れやすさを重視するのであればSK11をお選びください。



しっかり固定したい
おすすめはL型クランプです。
バークランプと比べると素早い固定はできませんが、
締付力やよりふところの深い所での作業ではL型クランプをお選びください。
L型クランプ(深型)はふところの深さが120mmとなり、よりしっかりとした固定ができます。

ワンタッチで強力に固定したい
おすすめはワンタッチレバークランプです。
クイックバークランプはレバーを何回か握って固定をしますが
こちらはレバー部分を引くだけで強力に固定できます。
リリースも解除レバーを引くだけなので仮止め用として優秀です。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.