昨日は大掃除の日でしたね。12月13日が「正月事始め・煤払い・松迎え」で
煤払いなどを行って、正月の年神様を迎えるのにいい日とされています。
それに伴い、同日を大掃除の日としているようです。
そろそろ大掃除をはじめないと…という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
本日は隙間掃除や精密機器の掃除で役立つお掃除綿棒シリーズをご紹介していきます。
お掃除綿棒シリーズ
綿球部分について
耳かき綿棒と比べ、有機溶剤や水につけても崩れにくく、綿くずも出にくくなっています。
先端形状はしずく型・円すい型・上部平型の3種類あり、掃除場所によってお選びいただけます。

しずく型

円すい型

上部平型
軸部分の素材について
お馴染みの紙軸に加え、丈夫な木軸もあります。
狭く、奥まった所の掃除には全長が長い物がオススメです。
お試しセット
様々な形状・長さをセットにしたお試しセットもございます。
大掃除の時に使うほかに車やバイクのメンテナンス作業にも使用できるので
気になっている方はこちらをご購入頂くのもいいかもしれません。
藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.