先日、カミヤ木工さまのサブチャンネル【カミヤ先生のサブチャンネル!DIYな日常】にて
弊社のE-Valueの整備工具セットをご紹介いただきました
【神サブ114】激安12,000円!E-Value整備工具セットEST-1682REを解説
本日は【E-Valueの整備工具セット】2種類の違いについてご紹介します。
E-Valueの整備工具セットはどちらもおよそ1万円前後と安価で買える工具セットで
弊社商品でも人気の商品です
コスパ最強のE-Valueの整備工具セット!2機種の違いについて解説します!!【藤原産業】
E-Value 整備工具セット EST-1682RE / EST-820R
どちらもほぼセット内容は変わりませんが、
EST-1682REには釘やネジなど細かい物をまとめておいておくのに便利なマグネットトレイ、
EST-820Rには19mmのコンビネーションレンチが入っています。
ソケットの材質がEST-1682REとEST-820Rで違います。
EST-1682REはカーボンスチール、EST-820Rはクロームバナジウムと
EST-820の方が強度が高く高品質な材料で、値段も少し高めになっています。
いかがでしたでしょうか?
E-Valueの整備工具セットをご紹介させていただきました
作業ができる範囲が広がりますので、一家に一台いかがでしょうか?
藤原産業のTwitterでも役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします
▶▶ Twitter ◀◀