Category : 商品案内

3月3日は耳の日

3月になりました。寒暖差は激しいですが、春の気配を感じる時期ですね。

本日3月3日はひな祭りもありますが、耳の日でもあります。耳の日は、耳や聴力に対する世間の関心を

集め、難聴や言語障害を持つ人々を支援する目的で1956年(昭和31年)に制定されました。

3月3日が耳の日に選ばれた理由は「みみ」という語呂合わせや数字の3が耳の形に似ているからと

言われています。

耳の日にちなみ、耳をいたわるサポート用品をご紹介します。

SK11 ソフト耳栓 15組入 SEP-1-15P

耳にジャストフィットし、遮音性が優れています。工事現場、研磨・研削作業などの騒音や衝撃音

を軽減します。ウレタン素材でやさしい使用感です。

収納ケース入りで15組入っています。

SK11 作業用ヘッドホン SE-1Y

工事現場・工場内などでの不快な音による耳への負担を軽減します。

伸縮式・角度調整付カップ採用で耳へのフィット感が抜群です。

収納・持ち運びに便利なコンパクト設計で、耳当て部分はソフトクッションタイプなので

長時間作業でも違和感なく作業できます。

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は2025年の新商品の日本製の帆布を使った、収穫作業・山菜採りに便利な収納用品をご紹介します!

ご紹介する新商品は3アイテムあります。

千吉 収穫レジャーリュック

色はブラウン、オリーブ、ネイビーの3種類あります。肩掛け部分はしっかりクッションがあるため、

重たい物を背負った時でも食い込みにくくなっています。

サイズは高さが約500mm、幅が約400mm、厚み(奥行)が約130mmとなっています。

容量は約20Lで耐荷重は約20kgです。手前に1つポケットが付いています。

日本製の帆布生地を使用しているので丈夫です。リュックの口は大きく開くようになっているので

たくさん物を入れても大丈夫な設計となっています。リュックの口は紐を縛ります。

千吉 収穫前掛け

こちらも色はブラウン、オリーブ、ネイビーの3種類あります。

サイズは高さが約380mm、幅が約390mm、厚み(奥行)が約80mmとなっています。

こちらの前掛けは普通の前掛けとは違い、前掛け部分がポケットになっている為、

収穫したものなどをポケット部分に入れられるようになっています。

前掛けなので、着用は2本の紐でします。紐なので結び方を変えるとショルダーバッグとしても

使えます。あと、輪っかが付いており、ここにハサミなどに安全コードなどを付けて無くさないように

することができます。

千吉 マルチポーチ

こちらも色はブラウン、オリーブ、ネイビーの3種類あります。

サイズは高さが約250mm、幅が約170mm、厚み(奥行)が約70mmとなっています

ポケットはサイドに2つ、ペンが入る大きさくらいのものが付いています。

中身には革の仕切りが付いています。仕切りには、剪定鋏200mmまで・折込鋸180mmまで

入れることができます。

腰袋として使えるので、ベルト通し穴が約38mm付いていて、ベルト38mm以下だとそのまま

取り付けられます。カラビナを使って装着もできます。

また、帆布は防水性もありちょっとした雨などでも、少ししみこみますが水を弾きます。

◆動画はコチラ

日本製の収穫帆布シリーズが登場しました!【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は、畑・お庭の害獣よけに便利な乾電池式防獣ライトをご紹介します!

害獣よけの他にも、防犯・防災用としてもお使いいただけます。

6個の超輝度LEDが青点滅して、イノシシ・シカなどの警戒心を刺激します。

昼夜センサー付きで夜には自動で点灯します。

結束バンドなどで簡単に設置できます。

電池:単一乾電池2本使用(電池は別売)

利用時間:約240時間 約30日(1日12時間使用時)

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

3月が近づき、暖かくなってきましたね。春になるとアウトドア・キャンプ、新生活を始められる方など

増えてくると思います。今回はアウトドアや引っ越し作業で役立つ道具、ベルト荷締機をご紹介します。

荷締めの種類について

バックル式、ラチェット式、ラチェット式自動巻、大きく分けて3種類あります。

バックル式
ラチェット式
ラチェット式自動巻

また、バックル式にはワンタッチタイプとカムバックルタイプがあり、ワンタッチタイプはその名の通り

留め具がワンタッチになっており、カムバックルタイプは留め具で留めてから長さを調整します。

バックル式
カムバックル式

ラチェット式はハンドル部分を起こしたり倒したりしてベルトを巻き取っていきます。

バックル式と比べて強力に締め付けることができます。

ラチェット式自由巻はラチェット式と比べてベルトの余りがなく、締付の調整も簡単です。

先端の金具の形状について

メーカーさんによっては様々な種類の先端の形状がありますが、藤原産業の荷締めベルトは4種類あります。

エンドレスタイプ・フックタイプのS形・J形・I(アイ)形です。

先端の形状によって、それぞれ使う用途が違います。

エンドレスタイプの場合は荷物を運ぶ際、固定する時にぐるっと巻けます。

バックル式の荷締めベルトがエンドレスタイプにあたります。

フックタイプの場合はリングがある時に引っ掛けて使う時に便利です。

I形は軽トラのフックなど出っ張りに引っ掛ける時に便利です。

選び方の注意点

ベルトを選ぶ際に注意して頂きたいのは、最大使用力と破断荷重です。

最大使用力は簡単に言うと、安全に使用できる荷重を表しています。

この最大使用力以上の荷重を縛って運ばないようにして下さい。

また、商品によってはタグにベルト幅・長さ・最大使用力・破断荷重が記載されています。

パッケージがなくても確認できるので便利ですね。

補助用品

荷物を傷つけないようにする補助用品もあります。

バイクや自転車などを運ぶ際に金具がこすれて傷つかないようにする、サブベルト

鋭角な物に当たる時、荷締めベルトが破断しないようにするスリーブがあります。

SK11 荷締機用サブベルト 2本組 HT-45BL
(JAN:4977292225915)
SK11 ベルト荷締機用スリーブ SL-32BK 2pcs
(JAN:4977292225953)

バックル式・カムバックル式に昨年、新商品が発売されました。

ワンタッチ式(2m)、カムバックル式(2m・4m・6m)、カムバックル式の2m・4mの2本セット

ワンタッチ式はライムグリーン、ブラックに加えて新色コヨーテ色が

カムバックル式はライムグリーン、ブラックに加えて新色コヨーテ色と迷彩柄が

ラインナップしています。

コヨーテ
迷彩柄

カラーラインナップの他に収納時などベルトを固定しておけるマジックバンドが付いています。

また、最大使用力が上がり、ワンタッチ式の2mは従来品では最大使用力:20kgが

新商品は最大使用力:25kg、カムバックル式の2mでは従来品の最大使用力が76kgの所、

新商品は最大使用力:82kgと強度が従来品よりも上がっております。

◆動画はコチラ

荷物をまとめる 固定する道具【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

太径で柔軟なエアホース

本日はリール付きのソフトエアーホースをご紹介します。

エアーホースとは、エアーコンプレッサーを使う際に必要不可欠な商品です。

内径や素材、長さや常用圧力など様々な種類があります。詳しくは以下の動画をご確認ください!

どれがいいの?エアーホース比較【藤原産業】

SK11 エアホースリール セーフティソフト SAR-825SS

今回ご紹介する、ソフトエアホースは25mと長いですが、内径が8.0mmと太く、内径6.5mmと比べると

空気流量が軽減しにくく工具の能力が低下しにくくなっています。

リール付きなので使った後は巻き取って収納しやすくなっています。

ホースは柔らかく、表面が滑らかでほどけやすく取り回しがしやすくなっています。

ワンタッチソケット・プラグつきなのでワンタッチでエアー工具またはエアーコンプレッサー本体に

ワンタッチでつなぐことができます。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

丈夫で長持ちするエアダスター

本日はエアー工具の中のエアーダスターをご紹介していきます。

エアーダスターとはコンプレッサーに繋いで細かい所のホコリや洗車後の水滴などを

吹き飛ばす工具です。

3種類ありますが、それぞれアルミダイキャスト製で強度が高いです。

SK11 エアダスタ 流量調節 SAD-101THB

ノズル部先端を回転させることで、エアー吐出量の調節ができます。

ハンドル操作でエアー吐出量の加減ができ、大型ハンドルで操作しやすくなっています。

任意のエアー吐出量で一定に噴射する際に便利です。

SK11 エアダスタ 100mm SAD-105THB

奥まった狭い場所への噴射に便利な100mmノズル付きなので、対象から少し距離を置いて作業ができます。

対象物をノズル先端から保護すると同時に、ノズル先端の傷つき、破損を軽減します。

ハンドル操作でエアー吐出量の加減ができ、大型ハンドルで操作しやすくなっています。

SK11 エアダスタ 増風 SAD-205THB

エアーを吐出する圧力で、ノズル後方から空気を吸い込み、吐出量を3倍に増幅させます。

広い範囲へ噴射したり、短時間で除塵作業ができます。

ハンドル操作でエアー吐出量の加減ができ、大型ハンドルで操作しやすくなっています。

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は、縦型コンプレッサー SWV-131をご紹介します。隙間40cmにすっぽり収まるサイズなので

省スペースですよ。

縦型エアコンプレッサー SWV-131

省スペース・静音設計なので、全てのユーザーに使いやすい仕様となっています。

最高圧力1.0MPaでパワフルな作業もこなせます。

オイル式に比べクリーンなエアーを供給できて安心です。

使えるエアーツールの目安は以下の通りです。

縦型エアコンプレッサーは頑丈なフレームなので、天板部分にエアホースリールを置いたり、

収納としてお使いいただけます。

手前にはタイヤが付いているので、移動の際には便利です。

◆動画はコチラ

隙間40センチにすっぽり 縦型エアコンプレッサー SWV-131【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は2025年新商品の栃木レザー仕様の剪定はさみ入れをご紹介します✨

藤原産業では従来品としても様々なサックを取り扱ってきました。

素材にポリエステルが使われているもの、デニム調のもの、皮革で作られているものと様々あります。

今回ご紹介する剪定鋏入れは栃木レザーという栃木レザー株式会社さまが製造している革製品

ヌメ革を用いたちょっと珍しい剪定はさみ入れとなってます。

栃木レザーは植物製のタンニンを使用し、原革をなめしで表面加工がほぼ行われずに仕上げられた

製品です。なめしでの工程は20を超えるようです。

カラーバリエ―ションは紺青(こんじょう)、深紅(しんく)、唐茶(からちゃ)の3種類あります。

収納可能サイズは180mm~200mmの剪定はさみが入ります。ラチェット式などのちょっと

形状が違う剪定はさみや横幅が広いものについては、入らないので注意です。

取り付けはベルトループに通して取り付けます。55mm幅までのベルトなら取付可能です。

ベルトに取り付けるのがめんどくさいという方にはサック用の取付環があります。

こちらも2025年新商品でサポートフックという商品名でシルバーとブラックが出ています。

取り付け部分がレバータイプとなっているのでワンタッチでサックが取付できます。

ベルトに引っ掛けられるフックがあるので簡単に装着できます。

千吉のサポートフックは耐荷重が2kg、金具の内側のサイズが約43~44mmなので、それよりも

細いものであれば使用できます。

◆動画はコチラ

栃木レザー仕様の新剪定はさみケースが登場!【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

2月18日はプライヤの日

本日はプライヤの日です。日本で唯一のプライヤ専門メーカーである株式会社プライヤー

(現:株式会社IPS PLIERS)さまが制定されました。

日付は「プ(2)ライ(1)ヤ(8)」と読む語呂合わせからです。

プライヤは、つかむ・挟む・切断する・圧着するなどの用途に用いる道具です。

種類もさまざまあり、コンビネーションプライヤ、ウォータ―ポンププライヤ、バイスプライヤなど

があります。

IPS PLIERSさまのプライヤの取扱いがありますので、一部ですが紹介していきます。

IPS ソフトタッチ Neoシリーズ

Neoシリーズは新開発樹脂で傷を付けない・滑らないを実現したシリーズです。

樹脂部分はキャップ式で着脱ができ、キャップを外しても通常のプライヤーとして使用できます。

SK11シリーズにもIPS PLIERS製造の製品がございます。

特殊ダイヤ型口形状で、滑ることなく少ない握り力で強力に対象物をつかみます。

配管工事・電設工事・自動車整備・機械整備などにお使いいただけます。

強度を損なわず、機能と軽さを掛け合わせたハイブリッドモデルで約22%の軽量化を実現しました。

水・油に濡れても滑りにくいワッフル型ローレットハンドル、手のひらを挟みにくい

安全設計のストッパー付きです。

最大口開き:48mm 重量:270g  落下防止コード取付け穴付

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

折り畳み式携帯ショベル

本日はアウトドアや緊急時に役立つ、折り畳み式携帯ショベルをご紹介します!

草の根や細い枝の切断に便利な鋸刃付きで簡易的な穴掘り作業ができ、

コンパクトに折りたためて携帯に便利なので、車内常備用としても便利です。

サイズは折り畳み時は約240mm×150mm、展開時は約580mm×150mmです。

重さは約860g、材質はスチール製です。専用のポーチ付きです。

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします