今回はいざという時にあると便利な道具をご紹介していきます。
養生マット
引っ越しの際や物を運ぶ際の荷物の保護など幅広い所で使える養生マットをご紹介します。
裏面に滑り止めがないタイプとあるタイプがあり、滑り止めがないタイプは
上に重たい家具などを置いてマット引きずると一人でも家具の移動ができます。
滑り止めのあるタイプは脚立など安全性がいるもので床に傷を付けたくない場合は便利です。
滑り止めなし
滑り止めあり
ハンマー
アルミラックなどを組み立てる際に傷を付けたくない場合はゴムの頭のハンマーがオススメです。
ゴムの頭でも黒色など色が付いていると色移りの可能性がありますので
白色のゴムハンマーもオススメです。
E-Value 木柄ゴムハンマー 1/2P (JAN:4977292144902)
SK11 白ゴムハンマー 1LBS (JAN:4977292132961)
ドライバー
ラチェットドライバー
家具組み立てだけではなく様々なシーンで使いたい場合は
色んな形の先がセットになった、ラチェットドライバーセットがオススメです。
ラチェット機能が付いていますので手首をひねらずにネジを回せます。
ERD-140は精密ネジ・特殊ネジなどといった、さらに幅広い種類のネジを回すことができます。
E-Value ラチェットドライバーセット ERD-110 (JAN:4977292204002)
E-Value マルチドライバーセット ERD-140 (JAN:4977292204033)
デュアルドライバー
デュアルドライバーとデュアルドライバーNEOがあります。
どちらも電動と手回しができる便利なドライバーです。
SK11 充電式デュアルドライバー
SK11 デュアルドライバー NEO
NEOについては過去動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
デュアルドライバーについているビットは1種類です。
さらに幅広いネジを回したいという事であれば、ビットセットがオススメです。
ビットとソケットがセットになったBS-11N、さらに木工作業でも使えるBS-4があります。
E-Value ビット&ソケットセット BS-1N 11PCS (JAN:4977292314114)
E-Value ビット&ソケット BS-4 29PCS (JAN:4977292317986)
BS-4に入っているイージーチャックはドリルドライバーにセットする事で、
ワンタッチでビットの取り外しができます。
道具の収納に
工具の収納にはパカットバッグがオススメです。
グレー
コヨーテ
大きさのラインナップが充実しており、使わない時は折りたたんでおくことができます。
工具の収納用のバッグなので中側が丈夫な素材になっています。
細々としたネジなどを収納したい時はパーツケースがオススメです。
仕切りが固定のタイプや動かせるタイプ、追加で仕切りを入れられるタイプなどもあります。
リングスター スーパーピッチ クリア SP-1500S (JAN:4963241003925)
リングスター スーパーピッチ ミニマム SP-750 (JAN:4963241004922)
リングスター ポケットケース PC-163 (JAN:4963241003444)
SP-1500Sの仕切り板
■動画はコチラ
藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
X(Twitter)