Category : 使用方法

本日は2024年新商品の狭い場所のねじ回しに便利なドライバーをご紹介します。

従来品でも狭い所で使えるラチェットドライバーはあります。

ラチェットドライバーにも形状の種類があり、ストレート型と先端が少し角度が付いている

ベントアップ型があります。ベントアップ型は障害物がある所におすすめで

ストレート型より細かい作業がしやすい形状となっています。

SK11 スムースギアラチェットDV SRD-230 (JAN:4977292201575)
SK11 スリムラチェットドライバー SRD-220 (JAN:4977292201308)
SK11 スリムラチェットドライバー SRD-224 (JAN:4977292201605)

SK11 スリムラチェットドライバー SRD-226 (JAN:4977292201612)

さらに狭い所の作業となった場合には極薄ラチェットドライバーがオススメです。

こちらはストレート型・ベントアップ型があり、ヘッドがラチェットドライバーの中でも小さいです。

ストレート型
ベントアップ型

狭い所での作業はラチェットドライバーでもできるかと思いますが、狭く高さがある、または奥まった

所での作業となるとラチェットドライバーでは届かない事があるかもしれません。

そんな時におすすめするのが新商品のスイベルラチェットドライバーです。

ギア数が90山、送り角度が4度なので細かい、狭い所での作業に向いています。

ビットの差込口は六角対辺6.35mmで通常のビットも装着できます。

※ビットは片頭ビットをお使いください

付属品として20mmの+2片頭ビットが付いています。

グリップ部分は樹脂製ではなく、ローレット加工(金属に細かい凹凸状の加工を施す加工方法)

を施されている為、つまんだ時に滑りにくくなっています。

ラチェットドライバーでは狭い所での作業に有効です。

しかし、狭い場所で高さがあると先端が届かなくなります。

スイベルラチェットドライバーの活躍場所としては、ハンドル部分が自在に曲がるので

ドライバー代わりとしても使うことができます。

ビットの差込口には磁石が入っているので、ビットが落ちる事がありません。

SK11 スイベルラチェットドライバー SRD-290 (JAN:4977292201629)

付属で付いているビットの他に色々なビットを使う事ができます。

藤原産業ではビットセットも取り扱っています。

全長12mmの物に関しては短いので差込口から少し抜き取りにくいです。

ペンチなどを使うと抜き取りやすくなります。

SK11 12mmビット 10本組 SBT1210H (JAN:4977292203906)
SK11 19mmビット 10本組 SBT1910H (JAN:4977292203913)
SK11 25mmビット 10本組 SBT2510H (JAN:4977292203937)
SK11 25mmビット 8本組 SBT2508T (JAN:4977292203944)

先日ご紹介したスイベルラチェットハンドルと形状が似ていますが、先端部分の構造が違います。

今回のスイベルラチェットドライバーは先端が凹になっていますが、スイベルラチェットハンドルは

先端が凸になっています。差込口も差込口サイズに適応したソケットを差し込んでお使いください。

◆動画はコチラ

狭い所でも使える!?差し替えドライバー【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

小さい種の種まきに!

春野菜、夏野菜植えのシーズンは少し過ぎてしまいましたが、

種まき作業に便利な道具をご紹介します。

本体のギザギザを爪でカリカリすると、少しずつ種がポロポロ出てきます。

蓋付で片手で使えて、こぼれることを防ぎ、持ち運びや保管にも安心です。

蓋部分には出てくる種の大きさに合わせて調整できる穴が6つ開いている為、

種が出る量を調整する事ができます。

右利き・左利きどちらにも使える安心設計です。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

2024年新商品にて精密ドライバー用アタッチメントが登場しました。

精密ネジを回す・緩める作業で一番心配なのがネジの紛失ではないでしょうか?

そんな心配を解消してくれるのが精密ドライバー用アタッチメントです。

SK11 精密ドライバー用ネジキャッチ SP-BMR

強力ネオジム磁石で精密ネジを落とさず保持します。

手を添えて作業できないような狭い場所でもネジを落とさずに片手作業ができます。

対応するドライバーの丸軸径:Φ1.5mm~Φ3.0mm

【着磁】ドライバーに差しこむと着磁されます。スライド構造のため軸径に合わせてフィットします。

【脱磁】ドライバーを前後に数回こすり、垂直に離してください。

※完全に脱磁することはできません

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

夏も快適にツーリング

夏場に現場作業やツーリングする時に気になるのが汗とムレではないでしょうか?

今回はそのお悩み事を解消してくれる、暑さ対策グッズをご紹介していきます。

クールブリーズシリーズ

素材感はサラサラとなめらかで触り心地が良く、接触冷感生地を使用しているので

ヒンヤリとつめたくなっています。

接触冷感機能、一部メッシュ生地となっているため通気性もあります。

吸汗速乾、ストレッチ素材、UVカットと屋外での作業にも対応しています。

また、反射プリントされているので、暗い所でも目立ちます。

ヘッドキャップ、タレ付のヘッドキャップ、ヘッドバンド、バラクラバの4つについては

消臭テープがおでこの部分に付いています。

クール ヘッドキャップ

サイズはフリーサイズ、色はブラックとダークカモフラ(迷彩色)の2種

ブラック
ダークカモフラ

着用時の真ん中の部分がメッシュ生地、サイドの部分は接触冷感生地になっています。

ヘルメットのインナーとして、外出時の帽子の下に着用するなど使えます。

クール ヘッドキャップ タレ付

サイズはフリーサイズ、色はブラックとダークカモフラ(迷彩色)の2種

ブラック
ダークカモフラ

真ん中の部分がメッシュ生地、サイド・タレの部分は接触冷感生地になっています。

タレが付いているので、首元が日に焼けるのを防いでくれます。

クール バラクラバ

サイズはフリーサイズ、色はブラックとダークカモフラ(迷彩色)の2種

ブラック
ダークカモフラ

使い方が3通りあり、目元だけ出す使い方・顔を出す使い方・首元だけを覆う使い方があります。

目元だけ
顔だけ
ネックカバーとして

真ん中の部分がメッシュ生地、その他の部分は接触冷感生地になっています。

クール ヘッドバンド

サイズはフリーサイズ、色はブラックとダークカモフラ(迷彩色)の2種

ブラック
ダークカモフラ

おでこの部分がタオル生地になっていますので、汗をしっかり吸い取ってくれます。

単体で着けるのも良し、ヘルメットのインナーで着けるのも良しの商品です。

クール アームカバー

サイズはフリーサイズ、色はブラックとネイビーとダークカモフラ(迷彩色)の3種

ブラック
ネイビー
ダークカモフラ

ストレッチ性が非常にあり、接触冷感生地となっています。

メッシュ生地部分もあり、通気性あがるためムレの軽減にもなります。

アウトドアや屋外作業、外出時など普段使いでも様々な所で使えます。

◆動画はコチラ

新触感素材使用!ひんやり・つめたい【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

散水ノズルで洗車!

前回の動画では洗車や道具の洗浄などに便利な散水ノズルをご紹介しました。

今回は実際に汚れたものを散水ノズルで洗っていきます!

◆前回の動画はコチラ
蛇口の水圧でも十分洗車!?【藤原産業】

まずは家庭菜園や畑で使う農機具や長靴の土汚れを落としていきます。

使う道具は蛇口に繋げると水が出るブラシとスパイラルジェットノズルを使用していきます。

セフティ-3 散水お掃除ブラシ SSB-1 (JAN:4977292655330)
セフティ-3 スパイラルジェットノズル SSN-44 (JAN:4977292655880)

ブラシは赤い所をひねると水を出しながら使うことができます。

本来は散水ノズルとブラシを持たないと洗えないですが、このブラシだと楽に洗う事ができます。

長靴も先程のブラシで洗っていきます。

洗車もしていきます。今回は藤原産業の社用車をキレイにしていきます。

スポンジで車のボディ部分を、ブラシでホイール部分を、スパイラルジェットノズルのロングで

泥除けの部分を洗っていきます。

スパイラルジェットノズルのロングタイプは先の部分の角度を調整できるので

水がはね返る事がなく、車の下周り部分も洗えて便利です。

セフティ-3 散水お掃除スポンジ SSS-1 (JAN:4977292655354)
セフティ-3 散水お掃除ブラシ SSB-1 (JAN:4977292655330)
セフティ-3 スパイラルジェットノズル SSN-45 (JAN:4977292655897)

最後の泥汚れにはスパイラルジェットノズルのロングタイプが役に立ちました。

社用車は水洗いだけですが綺麗になりました!

◆動画はコチラ

何でも洗えます【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は2024年新商品の菜園マルチバッグをご紹介していきます。

「菜園」と付いているので家庭菜園やガーデニングのバッグかと思いますが、

工夫次第でアウトドアや犬の散歩、イベントなどといった、様々なシーンに使える

オールマイティなバッグです。

サイズはMとLサイズ、色は大人気のカーキとなっています。

前面にポケットが付いているので、道具が収納できます。

バッグの口は大きいので野菜や果物といった収穫物も入れることができます。

また、内部は簡易防水仕様、底面に穴が3箇所開いているため、

土などで汚れた後は水で洗う事ができます。

バックルは4か所付いていて、取り付ける位置によって肩掛けと

ウエスト掛けの2WAYで使えます。重さも軽く、Mサイズで約240g、Lサイズで約265gです。

紐は600mm~1200mmまで調整でき、バッグの位置の調整も簡単にできます。

◆動画はコチラ

アウトドアにもおすすめ 2WAYマルチバッグ【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

今回はソケットとセットで使う工具のソケットハンドルに新商品が登場!

従来品では使えなかった狭い場所でも作業できるようになりました。

従来品

従来品のソケットハンドルは大まかに3種類あります。

1つ目はよく見かけるストレートのラチェットハンドル、2つ目は先端が首振りになっている

ラチェットハンドル、3つ目はヘッドの部分に軸が入っており、首振りが自在にできる

スイベルラチェットハンドルがあります。

ストレートタイプ
首振りタイプ
スイベルタイプ

障害物がある狭い所のボルトを外す際に、1つ目のラチェットハンドルだと届かない

2つ目のラチェットハンドルだと幅次第で作業ができないです。

ストレートタイプ
首振りタイプ

3つ目のスイベルラチェットハンドルはヘッドが自在に動くので垂直に立てたまま

ボルトを緩めたり締めたりできます。

スイベルラチェットハンドルは自在にヘッド部分が動くので様々なシーンに対応した

万能なラチェットハンドルです。

新商品

新商品のスイベルラチェットハンドルは3種類ラインナップしています。

従来品よりもコンパクトになり、さらに狭い所の作業に対応しています。

SRH3FRM

差込角が9.5mm、ギア数が72山、送り角度が5度のラチェットハンドルです。

全長は約200mmで従来品よりも短く、ヘッド部分が小さくなっています。

ソケットを差し込む際はそのままで差し込んでいいですが、上のボタンを押すとワンタッチで

ソケットを外すことができます。

正転と逆転の切り替えはヘッド部分の切り替えを左右に回すことで簡単にできます。

着脱はワンタッチ式
回転方向の切り替え

SRH3FRB

差込角が9.5mm、ギア数が72山、送り角度が5度、全長は約120mmです。

ラチェットハンドルとラチェットドライバーの1本2役の便利道具です。

SRH3FRMはヘッド部分にはボールが入っていて、ソケットがカチッとはまるタイプでした。

SRH3FRBはリング状のバネになっている為、装着が簡単になっています。

また、差込口に6.35mmの六角軸が入る構造になっていて、25mmの片頭ビットを

装着してラチェットドライバーとしても使用できます。

※両頭ビットは使用できません

正転・逆転もヘッド部分で切り替える事ができます。

SRH2FRS

差込角が6.35mm、ギア数が90山、送り角度が4度、全長は約105mmです。

全長、ヘッド部分がさらに小さくなっています。

さらに狭い場所の作業に向いています。ソケットも装着はグッと差し込むだけです。

正転・逆転もヘッド部分で簡単に切り替えられます。

SRH3FRBとSRH2FRSはボールペン(約140mm)よりも小さいラチェットドライバー

◆動画はコチラ

狭い所にこれは便利!ソケットハンドル【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

夏に近づくにつれて、屋外での作業はもちろんアウトドアやイベント、フェスなど暑くなりますね

屋外での暑さ対策として2024年新商品のクールベストをご紹介します!

こちらのクールベストはインナーとしてはもちろん、アウターとしても着用できます。

その秘密はベストの丈にあります。通常のメッシュベストはインナー用に作られている為、

丈が短めになっていることが多いです。

新商品のクールベストは丈が長めなのでアウターとして着ても遜色ないデザインとなっています。

アウターとしても使えるように前には2箇所ポケットが付いています。

ストレッチ素材を使用しているので、身体にフィットします。

保冷剤を入れる所は3箇所あり、両脇の2箇所と背中にポケットが付いています。

クールベストのセット組には保冷剤が2つ付いているので、すぐに使い始める事ができます。

保冷剤は以前の物と比べ、直射日光に当たった時でもより氷が溶けにくくなっています。

保冷剤は使う前に冷凍庫で8時間以上凍らせてください。

また、保冷剤のパッケージは破らずにこのまま使用します。保冷剤のみの販売もございます。

SK11 保冷剤 Neo 522100-F(JAN:4977292927031)

アウターとしても使用できるので草刈作業の時に着用したり、またその上からファン付きウェア

も着ると涼しさが倍増します。

ぜひ、ファン付きウェアとセットでクールベストをご購入下さい!

◆動画はコチラ

キンキンに氷で冷やす!!【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

洗浄に便利な散水ノズル

土汚れや黄砂によって玄関やカーポート、庭や車がよく汚れますよね…

屋外だったら散水ノズルで洗い流すという方が多いと思います。

実は散水ノズルでも水やりだけではなく、洗浄にも便利なものがございます!

スタンダードな散水ノズル

藤原産業で取り扱っている散水ノズルの中でも比較的スタンダードな物でも

水を出す際に握るトリガーの位置でいくつかバリエーションがあります。

代表的な物として背の方にトリガーが付いているタイプ、中の方にトリガーが付いているタイプ、

ワンタッチ式で押すと水が出て、もう一度押すと水が止まるタイプなどがあります。

メタル散水ノズル

メタル散水ノズルはその名の通り、金属でできている散水ノズルです。

樹脂製と比べて強度があり、冬場に凍結して壊れてしまうという心配も少なくなっています。

セフティ-3 メタル散水ノズル 8パターン SSN-21 (JAN:4977292691505)

スポンジ・ブラシ

柄の端がホースを付ける事ができる形状になっており、水を出しながら使うことができる

スポンジとブラシです。もちろんそのままでも使うことができますし、

水を止める事ができるスイッチがありますので、切り替えて洗浄することができます。

スポンジタイプは洗車に、ブラシタイプは農機具の洗浄などにおすすめです。

セフティ-3 散水お掃除スポンジ SSS-1 (JAN:4977292655354)
セフティ-3 散水お掃除ブラシ SSB-1 (JAN:4977292655330)

ジェットノズル

散水パターンは2通りあり、お馴染みのジェット(直噴)とスパイラルモードがあります。

スパイラルモードは渦を巻いて対象物に当てる散水パターンになります。

スパイラルジェットノズルはショートタイプとロングタイプがあります。

水を出す/出さない、水量は手元のレバーで調節します。

散水パターンの切り替えはショートタイプとロングタイプ共通で散水口の所にあります。

ロングタイプは先端の首が180度曲がりますので、高い所の洗浄や車の下回りの洗浄が楽にできます。

セフティ-3 スパイラルジェットノズル SSN-44 (JAN:4977292655880)
セフティ-3 スパイラルジェットノズル SSN-45 (JAN:4977292655897)

◆動画はコチラ

蛇口の水圧でも十分洗車!?【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

草刈チップソーを長く使っていると、切れ味がだんだんなくなってきますよね…

チップソーの刃がだんだん丸くなって、どんどん切りにくくなります。

新品のチップソー
使い込んだチップソー

そんな時にはニシガキさんのカンタン刃とぎDXがおすすめです!

ニシガキ カンタン刃とぎDX N-840DX ルーペツキ (JAN:4964590840018)

使用上の注意

草刈チップソーを研ぐという事は鋼を研ぐという事なので、どうしても火花が出てしまいます。

火花が飛んで燃え移るなんて事もありますので、必ず燃えにくい服装・ゴーグル装着、

場合によってはマスクを着用して作業を行なってください。

チップの研ぎ方

研ぐ場所は大きく2つあります。チップの外側と内側です。

チップの研ぐ方向によって研磨機本体もセットをかえます。

チップの外側を研ぐときは赤色の印が付いた所、チップの内側を研ぐときは青色の印が付いた所に

研磨機本体をセットします。

チップの内側を研ぐ時は画像のような縦の部分を使って研いでいきます。

N-840DXはセットの中にルーペが付いてきます。裏面はマグネットになっている為、

台にくっつけて使うことができます。必要がない場合は外しておくことも可能です。

研磨機とチップソーのセット方法は簡単にでき、研磨する時は2、3秒当てるだけです。

研磨する時は削りはじめの所にマーカーで印を付けると分かりやすくなります。

チップがちゃんと研げているかどうかは実際に手で触ってみて、引っ掛かりがあれば研げています。

研げていない場合はまたマーカーなどで印をつけてもう一度研ぎます。

チップが飛んでない場合や刃がかけている場合は草刈チップソーを買い替える事を

お勧めします。

◆動画はコチラ

お得に2回 草刈チップソーが使えます【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします